東洋医学講座 渡辺ゆうこの【症状別シリーズ】
「頭痛とめまいはなぜ起こるのか?その体質を知って自分と家族の体を守ろう!」
いつも頭痛薬を飲んでいて、病院へ行っても原因はないという人は多いです。雨の降りそうな日や夏になるとめまいや頭痛が多くなる人には体質的な特徴があり、その生活養生にもコツがあります。気をつけるポイントを西洋・東洋医学から解説します。
※薬膳ランチ付き
※調理実習はありません
- 講師
-
渡辺 ゆうこさん(漢方薬剤師・東洋医学講師)/ 鈴木 佳世子さん(料理研究家)
時間 |
〈受付〉10:45~ 〈開始〉11:00~13:30(終了予定)
|
会場 |
JA横浜都筑中川支店3F
|
定員 |
40名
|
受付方法 |
先着順
|
参加費 |
4,000円
|
持ち物 |
マスク・手拭き用タオル・筆記用具
|
【注意】
※WEBからのお申込登録後、受付完了の返信メールが届きます。システム障害等で返信が届かない場合は、JA横浜 組織生活課 045-942-2319(直通)までお問い合わせください。
【キャンセル料について】
開催日の平日2日前(土・日・祝日・年末年始を除く)よりキャンセル料として、全額でのお支払いとなります。(咳や発熱などの体調不良によるキャンセルにつきましても対象となります。ご了承願います。)
※キャンセルの受付は、電話連絡のみとなっております。
JA横浜 組織生活課 045-942-2319(直通)
【お客様へのお願い】
・入室後の手洗い・アルコール消毒と調理前に再度手洗いをお願いします。
・トイレへ行かれる際は、エプロン・三角巾を外し、入室時には手洗いとアルコール消毒をお願いします。
・アレルギーの方は講師へお申し出ください。
・手に傷、ネイル等をしている方は、使いきり手袋をご持参してください。(R6.4より)
・切り傷、火傷、ケガ等をした(させた)場合は、自己責任となりますのでご了承ください。
・原則、料理の持ち帰りは禁止です。やむを得ず持ち帰り場合は、自己責任でお願いいたします。
・調理中の携帯電話の使用はご遠慮ください。
【教室のご利用について】
料理教室は講師も含む共同作業で行われます。そのため運営上支障があると判断した場合、ご参加をお断りすることがあります。また、参加費は返金されませんのでご了承ください。
※お申込みいただいた個人情報は、当料理教室を開催・運営するにあたり必要となる業務に使用し厳重に管理します。
※施設内に駐車場のご用意はありません。お車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用ください。
※季節事情等によりメニューの変更がある場合があります。
※定員に満たない場合や諸事情で、中止となる事がありますので予めご了承ください。