レッスン

2025年4月のレッスン

東洋医学講座 渡辺ゆう子の【東洋医学で体を知るシリーズ】

「自分の舌をみて体調をチェックしてみよう!」

全員の舌をチェックしアドバイスします。自分の舌から身体をチェックして、自分の足りないものが何かを知ることが健康への近道になります。薬膳や必要な生活改善のためのポイントをアドバイスします。これからの自分や家族の健康を自分で作っていきましょう!
作って家族の健康にお役立てください。 ※調理実習はありません。 薬膳ランチ付き
講師

講師:渡辺 ゆう子さん(漢方薬剤師・東洋医学講師)
   鈴木 佳世子さん(料理研究家)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 40名

フードコミュニケーター 荒木典子の

「春爛漫!!筍丸っと使ったご機嫌パーティー料理」

  • 4月18日(金)
    受付終了
・筍とチキンのドリア
・筍と横浜野菜のアンチョビバターソテー
・筍といちごのマリネ
・筍とあさりのコンソメレモンスープ
・いちごのババロア
講師

講師:荒木 典子さん(はまふぅどコンシェルジュ・Nori Foods代表)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名

料理研究家 鈴木佳世子の

soft薬膳「春の薬膳」

  • 4月17日(木)
    受付終了
・豚肉のオレンジ煮
・旬菜の炒め
・春の薬膳スープカレー
・クルミのクッキー
講師

講師:鈴木 佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 25名

料理研究家 渡辺庸子の

~セミハードブレッドと春野菜のランチ~

  • 4月11日(金)
    受付終了
・クルミとレーズンのセミハード
・バルサミコチキンと季節のサラダ
・春野菜のイタリア風スープ
・スプリングボールクッキー
講師

講師:渡辺 庸子さん
(パンコーディネーターアドバンス・栄養士・パン教室Orange主宰)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名

横浜野菜 de パン&スープ

~春の華やかカフェランチ~

・米粉の紅茶スコーン
・イタリアンちらし寿司風ライスサラダ
・アスパラガスのクリームスープ
・春野菜のグリル
講師

講師:はまキッチン 高崎 順子さん
(野菜ソムリエ上級プロ・手作りパン研究家)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4000円

持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)

定員 16名

料理研究家 鈴木佳世子の

「春のごちそうレシピ」

  • 4月8日(火)
    受付終了
・玉ねぎとベーコンのキッシュ
・春のサラダ
・春野菜のクリームスープ
・マンマのティラミス
講師

講師:鈴木佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 25名