レッスン

2025年7月のレッスン

料理研究家 神山寿恵の

【火を使わずに旬野菜で涼しくカンタン美味養生】

・野菜たっぷりvegan対応ベジロール
・生産者さん直伝 新生姜激旨サラダ
・おしゃれズッキーニ2種
・ごはんのお供 人参の梅味噌和え
・TBMS(つるむらさきの、、)
講師

講師:神山 寿恵さん
(料理研究家・104Cook labo主宰)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 20名

料理研究家 渡辺庸子の

~コーンパンとスパイス料理で夏ランチ~

・コーンパン
・ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)
・エビとオクラのガンボスープ
・ハニーレモンゼリー
講師

講師:渡辺 庸子さん
(パンコーディネーターアドバンス・栄養士・パン教室Orange主宰)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名

料理研究家 鈴木佳世子の

「スパイス&ハーブの夏のレシピ」

  • 7月8日(火)
    受付終了
・夏野菜のカレー
・ハーブ香るサルシッチャ風ミートボール
・トマトと魚介のサラダ
・ミルフィーユ


講師

鈴木 佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 〈受 付 〉 10:45~ 〈開 始 〉 11:00~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 25名

横浜野菜 de パン&スープ

~ハワイを感じるカフェメニュー~

・米粉のマラサダ(ハワイの揚げパン)
・ロコモコ~夏野菜添え~(ハンバーグは米粉使用)
・スパイシーソーセージとトマトのスープ
・パイナップル チチ(ノンアルコールドリンク)
講師

講師:はまキッチン 高崎 順子さん
(野菜ソムリエ上級プロ・手作りパン研究家)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円

持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)

定員 16名

東洋医学講座 渡辺ゆうこの

【薬膳の基礎シリーズ】「夏の薬膳の作り方と【心】の働き」

夏になると具合が悪くなる人がいます。食欲が落ちて痩せたり、めまいが起きたり、不眠が出たり、こういう方は頭がぼんやりして物忘れも出ます。その理由を解説し薬膳で改善するため、夏の薬膳の作り方をアドバイスします。
薬膳ランチ付 ※調理実習はありません
講師

渡辺 ゆうこさん(漢方薬剤師・東洋医学講師) 
鈴木 佳世子さん(料理研究家)

時間 〈受 付 〉 10:45~ 〈開 始 〉 11:00~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 ・筆記用具・マスク・手拭きタオル
定員 40名

料理研究家 高崎順子の夏休み親子レッスン

~ファミリーで作る夏野菜たっぷりごはん~

・トウモロコシごはん
・夏野菜たっぷりチャプチェ
・スイカゼリー
【対象】小学生以上のお子様(2名まで)と保護者の方
講師

講師:高崎 順子さん
(野菜ソムリエ上級プロ・手作りパン研究家・食育マイスター)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円(1組2名)・5,000円(1組3名)

持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)

定員 23名

管理栄養士・料理研究家 富山彩の

『🌻夏休み親子料理教室🍨』🍅Kids loves vegetables🍉

・シシリアンライス
・冬瓜スープ
・マンゴーシェイク
【対象】幼稚園年長~小学校6年生までのお子様(2名まで)と保護者の方

講師

富山 彩さん(管理栄養士・なのはなキッチン主宰)

時間 〈受 付 〉 10:15~ 〈開 始 〉 10:30~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円(1組2名)・5,500円(1組3名)
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 21名

フードコミュニケーター 荒木典子の

『何度でも食べたくなる夏野菜たっぷりごちそう料理』

  • 7月30日(水)
    受付終了
・はまポークと夏野菜のオーブン焼き~ブールノワゼットソース~
・シーフードのバジルソース
・彩り鮮やかコブサラダ~塩こうじドレッシング~
・ビシソワーズ
・ヨーグルトブルーベリーアイス(デモンストレーションのみ)
※パン付き
講師

講師:荒木 典子さん(はまふぅどコンシェルジュ・Nori Foods代表)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名