レッスン

2025年10月のレッスン

料理研究家 渡辺庸子の

~豚キムチーズパンで韓国ランチ‼~

・豚キムチーズパン
・豆腐と野菜の韓国風サラダ
・韓国味噌(テンジャン)の具沢山スープ
・カボチャのチーズケーキ
講師

講師:渡辺 庸子さん
(パンコーディネーターアドバンス・栄養士・パン教室Orange主宰)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名

横浜野菜講座 第9弾 知れば知るほどおもしろい♪個性豊かな横浜野菜の魅力に迫る!

~横浜野菜のトリセツショー~ 秋野菜とかぼちゃのミニコースランチ

・(前菜)いろいろかぼちゃのアミューズ
・(スープ)かぼちゃニョッキ入り野菜スープ
・(サラダ)秋野菜のチップスサラダ
・(メイン)秋野菜のドリア
・(デザート)バターナッツプリン
※デモンストレーション式、調理実習なし
※横浜野菜ノート&レシピ付き
講師

講師:はまキッチン 木村 滋子さん / 宮地 香子さん

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)

定員 24名

管理栄養士・料理研究家 富山彩の

『腸から元気に!旬野菜で整える根菜と大豆の腸活レシピ』

・雑穀米と根菜の甘酒カレー
・さつまいもとりんごとケールのサラダ
・根菜の塩麴ペッパーナムル
・さつまいも大豆粉の味噌ケーキ(デモのみ)
講師

富山 彩さん(管理栄養士・料理研究家)

時間 〈受 付 〉 10:15~ 〈開 始 〉 10:30~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 20名

料理研究家 鈴木佳世子の

「秋のイタリアンレシピ」

・鶏もも肉のトマト煮込み
・クリーミーマッシュポテト
・かぼちゃとナッツのサラダ
・きのこのクリームパスタ
・洋梨のケーキ
講師

鈴木 佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 〈受 付 〉 10:45~ 〈開 始 〉 11:00~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 25名

はまキッチン調味料特別企画!

~にんにく調味料で秋野菜パーティー~

・サーモンと秋野菜の香草パン粉焼き
・玉ねぎとにんにく(アホスープ)の即席スープ
・マッシュかぼちゃとチーズのオープンサンド(調理実習は一部のみ)
・黒にんにく入りブラウニー(調理実習は一部のみ)
講師

講師:はまキッチン 高崎 順子さん
(野菜ソムリエ上級プロ)

時間 (受付)10:15~ (開始)10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)

定員 20名

料理研究家 鈴木佳世子の

soft薬膳「秋の身体を整えるレシピ」

・柚子胡椒香る鶏団子
・鶏肉と根菜の食べる塩麴豆乳スープ
・鶏肉ときのこのおこわ
・リンゴとイチジクのアーモンドケーキ
講師

鈴木 佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 〈受 付 〉 10:45~ 〈開 始 〉 11:00~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 25名

東洋医学講座 渡辺ゆうこの

「癌ができる始まりと経過を知って予防や回復のための生活を目指そう」

癌も身近な病気になりました。できればなりたくない、なったあとは何に気をつけて生活したら良いか?などを西洋医学と東洋医学の両面から解説し、おすすめの食材や生活習慣を楽しくアドバイスします。
※薬膳ランチ付 ※調理実習はありません
講師

渡辺 ゆうこさん(漢方薬剤師・東洋医学講師) 
鈴木 佳世子さん(料理研究家)

時間 〈受 付 〉 10:45~ 〈開 始 〉 11:00~13:30 (終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 ・筆記用具・マスク(任意)・手拭きタオル
定員 40名

フードコミュニケーター 荒木典子の

『ひと手間愛で横浜野菜の本格中華』

・中華の定番!ごはんがすすむ八宝菜
・ソースが決め手の棒棒鶏
・横浜野菜としらたきの搾菜ソース和え
・オクラとみょうがの中華スープ
・ふっくらおやつマーラーカオ
講師

講師:荒木 典子さん(はまふぅどコンシェルジュ・Nori Foods代表)

時間 (受付)10:45~ (開始)11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク(任意)・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具・使い切り手袋(必要な方)
定員 16名