レッスン

2024年1月のレッスン

料理研究家 鈴木佳世子の

「冬のあったか料理」 

  • 1月9日(火)
    受付終了
・煮込みハンバーグ
・たっぷり野菜のグラタン
・にんじんと生姜の豆乳スープ
・アップルジンジャーケーキ


講師

鈴木 佳世子さん(野菜ソムリエ・料理研究家・料理教室主宰)

時間 〈受付〉10:45~ 〈開始〉11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 マスク・エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具
定員 25名

「野菜レストランさいとう」齊藤シェフの料理教室 

~地元横浜の冬野菜でコース料理~

  • 1月15日(月)
    受付終了
・横浜の冬野菜たっぷりサラダ 自家製マヨネーズ和え
・カリフラワーのポタージュ カレーオイルを回しかけて
・いろいろ根菜とともに本日のお魚のポアレ 赤ワイン醤油ソース
・レストランのブランマンジェ イチゴとブルーベリーのコンフィチュール添え



講師

齊藤 良治さん
(「野菜レストランさいとう」オーナーシェフ) 

時間 受付 10:15~ 開始 10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,500円
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具
定員 21名

タイ料理研究家 岡田みどりの 

【本格パッタイをお家で作ろう!】

・パッタイ(タイの焼きそば)
・グランピー トード ナンプラー(キャベツのナンプラー炒め)
・ヤムヌア(牛肉のサラダ)
・グルアイ トード(バナナの揚げ春巻き)



講師

岡田 みどりさん
(フードコーディネーター・フードアナリスト・タイ料理教室主宰) 

時間 受付 10:15~ 開始 10:30~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具
定員 20名

横浜野菜 de アイディア家庭料理

~大根丸ごと使い切り(マンネリ脱出レシピ)~

  • 1月17日(水)
    受付終了
・大根と豚塊肉のビール煮
・大根のゴマまみれ
・冷凍卵とカラフル大根のおろし温そば
・サツマイモと小豆のコーヒー茶巾
講師

根本 早苗さん(野菜ソムリエプロ・料理研究家・冷凍生活アドバイザー・食生活指導士)

時間 〈受付〉10:15~ 〈開始〉10:30~13:30(終了予定)
参加費 3,500円
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具
定員 16名

中医学講師 渡辺ゆうこの

【東洋医学で体を知るシリーズ】「中国皇帝の若返りの薬膳料理から学ぼう」

薬膳を毎日食べていた中国の皇帝、皇后の食生活を見ながら、現在の日々の食事で毎日食べられるような工夫を解説します。長生きやアンチエイジングの知恵が詰まっています。
※薬膳ランチ付き
※調理実習はありません。
講師

渡辺 ゆうこさん(漢方薬剤師・中医学講師)/ 鈴木 佳世子さん(料理研究家)

時間 〈受付〉10:45~ 〈開始〉11:00~13:30(終了予定)
参加費 4,000円
持ち物 手拭き用タオル・筆記用具
定員 40名

横浜野菜 de 世界旅行

 ~冬野菜で巡る日本の郷土料理~

・いただき(鳥取)
・呉汁(埼玉)
・おでん(石川)
・かるかん(鹿児島)


講師

はまキッチン 木村 滋子さん(野菜ソムリエプロ・料理研究家・管理栄養士)

時間 〈受付〉10:15~ 〈開始〉10:30~13:30(終了予定)
参加費 3,500円
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き用タオル・筆記用具
定員 20名