サロンレポート

「はまキッチン」の教室 3月開催

はまキッチン特別企画!横浜野菜講座 第3弾
~知って得する横浜野菜の魅力 春の野菜たち~

講師

はまキッチンプレゼンツ

【メニュー】

  • 生ハム巻き菜花 レタスマリネ キャロットラぺ
  • レタススープ 春キャベツたっぷりひと口メンチカツ
  • 菜花とシラスのショートパスタ コーンブレッド
  • 湘南ゴールドクリームパイ

【先生より】

はまキッチンプレゼンツ!横浜野菜講座第3弾!菜花、レタス、湘南ゴールドのレクチャーとおすすめレシピのデモンストレーションの後、春野菜たっぷり「デパ地下デリ風ランチ♪ 」お楽しみいただきました。次回は6月です。

【生徒さんの声】

  • 野菜の見分け方保存法等を教えてくださり、とても勉強になりました。
  • 菜の花を普段は使いませんが、レシピを教えていただいたので使ってみようと思います。

横浜野菜 de アイディア家庭料理
~持ちよりにもピッタリ♪ハレの日にちょっとごちそう~

講師

宮地 香子先生

【メニュー】

  • 骨付き鶏と根菜のカレークリーム煮 野菜ライス添え
  • 春野菜のキッシュ
  • 作り置きOK!マリネサラダ
  • いちごのグラスティラミス

【先生より】

春は卒業や入学、就職や進級などハレの日が多い季節。ちょっとしたお祝いや持ち寄りパーティー、手土産にも重宝するメニューをご紹介しました。すぐに手に入る材料で簡単に作れて見映えもよく、家族や友達にも喜ばれそうと好評でした。

【生徒さんの声】

  • 初めて参加しましたが、楽しく学ぶことが出来ました。
  • キッシュはパイシートを使って簡単で美味しかったです。

「料理研究家」の教室 3月開催

料理研究家 鈴木佳世子の
「黒酢を味わうレシピと春スイーツ」

講師

鈴木 佳世子先生

【メニュー】

  • 海老と春野菜の黒酢炒め
  • トマトと卵の黒酢スープ
  • 黒酢ピクルス
  • 瓶ケーキ

【先生より】

黒酢を使ったヘルシーメニュー。海老の黒酢炒めはプリプリに仕上がり、春野菜たっぷりのピクルスやスープなど旬を存分に味わう華やかな料理をご紹介しました。身体の中から温まるメニューをご紹介しました。

【生徒さんの声】

  • 春を感じるとても美味しいメニューで大満足です。
  • 黒酢が苦手でしたが、ピクルスを作ってみます。
  • 黒酢大好きなので、料理に使うバリエーションが増えて嬉しいです。

料理研究家 高崎順子の春休み親子レッスン
「春野菜で楽しむファミリーメニュー」

講師

高崎 順子先生

【メニュー】

  • 鮭と春野菜の「ごはんピザ」
  • 春キャベツとアサリのスープ
  • いちご白玉

【先生より】

春休みの親子レッスンでした。野菜を切る、魚を焼くといった基本の調理と、白玉を丸め、ごはんでピザの形を作るなど手仕事を多く取り入れました。春野菜たっぷりのメニューですので、春休み中もご自宅で作って欲しいです。

【生徒さんの声】

  • 子どもが包丁、コンロが使えるのが良かった。(親)
  • いちご白玉をこねるのが面白かった。(子)

「管理栄養士」の教室 3月開催

管理栄養士・料理研究家 富山彩の
~青葉区産あおば小麦を楽しむメニュー~

講師

富山 彩先生

【メニュー】

  • あおば小麦のニョッキ
  • 鶏肉のレモンアンチョビソース 菜の花添え
  • からし菜としらすのサラダ
  • 濃厚コーヒーババロア
  • ※あおば小麦のパン付き

【先生より】

あおば小麦の特徴である「もちっと感」を生かしたニョッキを作りました。また、手作りのパンで、豊かな香りと甘味を味わっていただきました。小麦の生産者さんからのお話もあり、その魅力を感じていただけたかと思います。

【生徒さんの声】

  • 初めて参加させていただきました。とても美味しく出来て楽しかったです。
  • とても美味しく、青葉区の魅力を存分に楽しめました。

東洋医学講座 3月開催

渡辺ゆうこの東洋医学講座【症状別シリーズ】
「不安感、うつ、パニックはなぜ起こるのかを知って、食事や生活習慣で改善していこう」

講師

渡辺 ゆうこ先生 (料理担当:鈴木 佳世子先生)

【メニュー】

  • 桜エビとセロリのスープ
  • 鶏肉の梅干し煮
  • 海老カツ 春野菜の炒め
  • じゃこご飯 レモンのケーキ

【先生より】

不安性、うつ、パニックはどうして起きるのか?を知って西洋医学と東洋医学の両面から予防してもらえるように解説しました。「養生が大事」と知っていても、養生のどこの何がどうして大事なのか?を知ることでさらにやる気も起きます。東洋医学の優れた理論を学び、薬膳を食べて元気な人が増えたら嬉しいです。

【生徒さんの声】

  • 睡眠と食生活の大切さをしみじみ感じた講義でした。
  • 今日から血を増やすような食材を取り入れようと思いました。