サロンレポート

「はまキッチン」の教室 4月開催

横浜野菜 de パン&スープ
~カラダ喜ぶ春のホームパーティーメニュー~

講師

高崎 順子先生

【メニュー】

  • 米粉のチーズブレッド(手成形有り)
  • 鶏肉と春野菜のプレゼ(重ね蒸し煮)
  • アボカドとレタスのリッチサラダ ~糀ドレッシング添え~

【先生より】

サイリウムハスクを使うと米粉パンはもっちりとし生地になり手成形ができるので、丸める楽しさがあります。皆さんとっても上手に仕上がりました。野菜と鶏肉の旨味を活かしたスープとサーモン入りのサラダは食卓を華やかにしてくれますね。

【生徒さんの声】

  • 米粉パンを家でも作ってみたいです。
  • サラダの玉ねぎ入りドレッシングが美味しかったです。

横浜野菜 de 世界旅行
~春野菜で巡る美味しいイタリア♪~

講師

木村 滋子先生

【メニュー】

  • 新玉ねぎのスープ
  • サルティンボッカ(ローマ風お肉のソテー)
  • 春野菜のパスタ
  • 苺のティラミス

【先生より】

新玉ねぎ、新じゃが、スナップえんどう、蕗に筍、苺など、春らしい野菜が店先に並ぶ季節になりました。定番のイタリア料理を横浜野菜を使って、簡単に美味しく再現できるオリジナルのレシピで、春のイタリアを満喫して頂きました。

【生徒さんの声】

  • 季節を感じました。とてもバランスが良く、大変美味しくいただきました。
  • ティラミスはとてもサッパリで、生クリームを使わないのが自分好みでした。

「料理研究家」の教室 4月開催

料理研究家 山本あゆみの
~親子で冬仕込み麦麹味噌
(2kg)を作りましょう!~

講師

山本 あゆみ先生

【メニュー】

  • お味噌のおはなしと豚汁・ご飯の試食

【先生より】

麦麹と塩を混ぜ、ゆでた大豆を潰してボールの形にする作業を楽しまれていらっしゃいました。昼食の豚汁、ご飯、大根葉のふりかけをおかわりするお子様もたくさんいらして好評でした。

【生徒さんの声】

  • 味噌作りをしたかったが、準備が大変と聞いていたので、子どもと一緒に手軽に作れて良かったです。(親)
  • 味噌の知識が深まりました。(親)
  • めちゃくちゃ楽しかった。(子)
  • 美味しくなりますように!(子)

料理研究家 鈴木佳世子の
「ひき肉料理」

講師

鈴木 佳世子先生

【メニュー】

  • キーマカレー
  • ターメリックライス
  • 春人参のサラダ
  • ミートパイ

【先生より】

ミートパイは、全員がキレイな仕上がりでした。いつもの食材にほんの少しの手間をかけただけで出来るひき肉料理をご紹介しました。

【生徒さんの声】

  • ひき肉を使った料理を学べて新鮮でした。とても楽しかった。
  • キーマカレーやミートパイは子供たちも大好きなので、すぐ作りたい。

料理研究家 渡辺庸子の
『オニオンロールで美味しい春ランチ!』

講師

渡辺 庸子先生

【メニュー】

  • ベーコンオニオンロールパン
  • アンチョビドレッシングの季節のサラダ
  • サーモンのフィンランド風スープ
  • イチゴのゼリー

【先生より】

季節の新玉ねぎをベーコンと一緒にパン生地に巻き込んだり、ドレッシングに使ったり、他にもいちごがゴロゴロ入ったゼリーなど春を満喫していただけました。次回は夏を楽しめるメニューです。野菜たっぷりの手作りならではのメニューでお待ちしております。

【生徒さんの声】

  • 新玉ねぎパン、とても美味しかったです。春を感じるレシピ最高でした!
  • イチゴがゴロンと入ったゼリー最高でした!

料理研究家 鈴木佳世子の
soft薬膳「春の養生ごはん」

講師

鈴木 佳世子先生

【メニュー】

  • 鶏胸肉の香味マリネ
  • 春人参の手作りドレッシングサラダ
  • 鶏肉の中華おこわ
  • 黒胡麻餡の豆腐白玉パフェ

【先生より】

soft薬膳いよいよスタートしました。旬野菜を使って心と身体を整える食養生。簡単に美味しく!ご紹介します。これから、よろしくお願いします。

【生徒さんの声】

  • 人参ドレッシングとても美味しかったです。
  • soft薬膳とても良かったです。毎月に増やしてほしいです。

東洋医学講座 4月開催

渡辺ゆうこの東洋医学講座
【薬膳茶を作って飲みたい!】

講師

渡辺 ゆうこ先生 (料理担当:鈴木 佳世子先生)

【メニュー】

  • 豚ヒレ肉のオニオンソース
  • ローストにんじん
  • ポテトサラダ
  • ターメリックライス
  • キーマカレー
  • ヨーグルトケーキ

【先生より】

薬膳茶の作り方、考え方、そして楽しみ方を、講座で体験していただきました。薬膳茶は菊花、クコの実、蓮の花、薄荷、サンザシ、ナツメ、黒糖などを組み合わせて4種類の薬膳茶を試飲。自宅での緑茶でのアレンジ方法などを解説しました。

【生徒さんの声】

  • 薬膳茶を日常生活に取り入れるハードルが下がりました。
  • 薬膳茶の種類も多く、身近な物も薬膳茶になることがわかりました。